帯広 耳鼻科 はんがい耳鼻咽喉科クリニック

帯広市にある耳鼻科 はんがい耳鼻咽喉科クリニック
耳が気になる、鼻づまり、のどが痛いなど お気軽にご相談ください。
はんがい耳鼻咽喉科クリニック お問い合わせ TEL:0155-41-0300
ホームへ戻る 院長挨拶 診療案内 アクセスマップ 当院からのお知らせ
症状別 診療のご案内
耳が気になる方
鼻が気になる方
のどが気になる方
めまいがよくおきる方
診療時間のご案内
携帯電話でも予約可能!
当院の診察予約はiTICKETにて、受付・確認することができます。操作も簡単!ぜひご利用ください。
現在の待ち状況を確認したい!
受付番号権をお持ちの方!
今からすぐ受付を行いたい方
iTICKETの詳しい使い方はこちら!

のどが気になる方

のどに違和感を感じたら要注意

のどは口腔(こうくう)、咽頭(いんとう)、喉頭(こうとう)に分けられます。口腔奥の咽頭の左右に口蓋扁桃(へんとう)があり、俗に扁桃腺と呼ばれています。ここが炎症を起こすと扁桃炎となります。また、咽頭周辺はたくさんのリンパ組織があり、細菌の侵入によって様々な病気に罹ってしまいます。また、喉頭には声帯という器官があります。この声帯が正常に振動することで人は声を発することができます。この声帯に小さな突出物(ポリープ)ができる病気を声帯ポリープと言います。
のどは食事をしたり、声を出したり日常的に使う部分です。何か変だなと思ったらお気軽にご相談下さい。

 

こんな症状でお困りの場合はお気軽にご相談下さい

・のどの痛み

・咳・痰が出る

・声のかすれ

・のどの異物感

 

主なのどの病気

【急性扁桃炎】 のどの両側にある口蓋扁桃に炎症を起こす病気で、咽頭痛と38度以上の高熱が3、4日続く場合があります。
【習慣性扁桃炎】

急性扁桃炎を繰り返す病気です。頻回に起こしてくる場合は、手術が必要となります。

【声帯ポリープ】

声帯にポリープができ、声のかすれが主な症状です。手術が必要な場合もあります。